大好きな人や彼氏には愛されたいし「ずっと一緒にいたい」と思われたいですよね。
そのためには、“相手を夢中にさせること” が大事です。
男性からそのように思われる女性には、いったいどんな特徴があるのでしょうか。
今回は、男性がずっと一緒にいたいと思う「追いかけたくなる女性」の特徴についてご紹介します。
男性を夢中にさせる「追いかけたくなる女性」とは?
好きな人を振り向かせたかったり、彼氏にずっと愛されたいなら、男性が夢中になる女性の特徴を知って、そこに近づけるように意識してみましょう!
1.仕事や一人の時間も充実していて、男性に執着しすぎない
仕事に一生懸命打ち込んでいたり、自分のやりたいことや趣味を楽しんでいる女性は、キラキラとして魅力的ですよね!
自分の世界観を持ち、充実した毎日を送っている女性に男性は惹きつけられ、「独り占めしたい」という欲望を掻きたてられます。
すると男性は「自分だけのために時間を作ってほしい」「自分を気にかけてほしい」と、あの手この手を使って振り向かせようとします。
毎日が充実している女性は、そんな男性からのアピールを横目に自分のことを優先するので、男性はさらに惹かれてどんどん夢中になっていくのです。
このような女性は男性に対する執着心がなく、つかず離れずの距離感を作り出すのが得意。
男性は依存されると重荷に感じて引いてしまうため、ちょうどいい距離感でいることが重要で、届きそうで届かない女性を追い求める傾向にあります。
2.ポジティブな感情表現が上手で、いつでも笑顔
モテ女子の特徴として代表的なのが「話し上手・喜び上手」。
男性の話に「すごい!さすがだね」や「なるほど!」といったポジティブなリアクションを自然にとれるのは、愛され女性の特徴です。
どんな会話も一緒に楽しめる女性はそれだけで魅力的ですよね。男性も話の反応がよければ「もっと話したい」と思ったり、心地良さや癒しを感じることもあります。
楽しそうに笑う女性に思わず夢中になる男性は少なくありません。大切な人を笑顔にしたいと思うのが男性の本望でもあります。
会話すること自体は特別なことではなく、日常のこと。しかし少し意識して話をするだけで、男性や周囲の印象が変わり、恋愛のチャンスも巡ってきます。
また、会話の中で前向きな感情表現が多い人というのは、相手にもプラスの影響を与えますので、恋愛に発展してからも良い関係性を築きやすいです。
男性はそんな女性をパートナーとして求め、追いかけたくなります。
3.しっかりと意見を持っていて、自分を大切にできている
自分の意見や考えをしっかりと持ち、きちんと伝えることができるのはとても重要。自分の考えを持った芯のある女性に、男性は惹かれる傾向にあるからです。
何でも相手の意見に合わせるだけでは「自分がない人」に見えて、男性は魅力を感じません。
また、男女ともに言えることですが、尊敬できる部分があると人は惹かれるものです。
自分なりの考えを持っていたり、譲れない何かがあって一生懸命取り組んでいる人は、それだけで十分に魅力を感じますよね。
そんな人は、自分自身を大切にできている人が多いです。
自分を大切にすることって、当たり前のようで意外とできていない人が多いんです。
男性と関わるときも、自分を大切にしている女性は少しでも嫌なことをされたと感じたら距離を置きますし、男性は思い通りにいかない女性を魅力的に感じます。
好きな人に関わるときには、媚びたりせずに自分らしく接してみてくださいね!
ここまでは男性が追いかけたくなる女性の特徴についてご紹介してきました。
では、そんな女性になるにはどのようなことを心がければ良いのでしょうか?そのポイントをお伝えします。
1.自分磨きで自信をつける
自信のある女性は男女問わず、誰の目から見ても素敵に映りますよね。
人と比較してばかりでネガティブな人より、物事を前向きに捉えながら自分を成長させようとしている人の方が魅力的です。
まずは自分自身を褒めたり認めてあげる習慣をつけましょう。自分に自信がない人に、人は魅力を感じませんし、追いかけようとは思いません。
自信をつける上でのポイントは、比べるのは他人ではなく「過去の自分」だということ。
新しいことにチャレンジしながら、自分を高めていく努力をしてみましょう。
そして、外見を整えることも大事な自分磨きの一つ。恋愛偏差値を上げるうえでも効果絶大です。
女性らしいシルエットを出すためにダイエットや運動をしたり、顔にコンプレックスがあるのならメイクの研究をしてみるのもいいですよね。
これらのことを少し努力するだけで、男性から追われる女性に近づいていきます。
最初は好きな男性のために始めたことも、努力して変化していく自分のことが好きになって、自分のために自分磨きをするようになれます。
その結果、自然と自信もついてくるようになりますよ!
2.みんなに好かれようとするのをやめる
万人から好かれたいと思って良い人や理想の女性を演じるよりも、自然体でいる人の方が周囲はついてきます。
どんなにパーフェクトな容姿、パーフェクトな振る舞いをしたとしても本質はそう簡単に変わりません。
四六時中、演じ続けることは難しいですし、時間の経過とともに本来の人柄が見えたとき、相手が「ちがう」と感じれば自然と離れていくのは目に見えています。
そして、どんなに好かれようとしても、相手の気持ちを思い通りにコントロールすることはできません。
だからこそ、“ 合わない相手に対して媚びない ” “ 無理してまで自分を曲げない ” という考え方やスタンスは大切で、堂々とありのままの自然体な自分でいればいいんです!
背伸びしすぎたり、理想の女性を装っても「本当の自分の姿」とは言えません。
自然体の自分を受け容れてくれる人こそ、お互いにとってプラスになり良い関係を築くことができます。
あなたも必ず男性から追われる女性になれる!
いかがでしたか?
いつも自分が追いかけてばかりの立場で「追われたい」と考えている女性は少なくないと思います。
男性が追いかけたくなる女性の特徴を抑えて、追われるためのポイントを実践していけば、男性から追われる女性に自然となっていきます。
男性が追いかけたいと思う女性は、同性から見ても素敵な女性であることに間違いありません。
あなたもそんな素敵な女性を目指して、一歩踏み出しましょう!
こちらの記事もチェック!
▶︎恋愛下手な女性に試してほしい「自己肯定感を上げる方法」4つ
この記事を書いた人
婚活マッチングアプリ「Archers(アーチャーズ)」でアーチャー(婚活サポーター)として活動するとともに、自愛マインド養成講座「ワタ恋ゼミ」を開講。離婚やアラフォー婚活、「拗らせ」「ダメ恋愛」を乗り越えた自分自身の経験を活かし、恋愛・婚活コラムを発信中。
Instagram @chacommunicate