※これまでに配信された記事のうち、特に人気のあった記事を再度ご紹介しています
婚活をしている人の多くが、おそらく一度は、デートしていた相手から“フェードアウト”されたことがあるのではないでしょうか。
せっかく素晴らしい異性と出会い、いい感じだと思っていたのに、突然パタリと相手から連絡がこなくなった…。そんな経験はありませんか?
「一体自分は、何をしてしまったんだろう…?」
理由を知りたくても、相手に二度と会えないのであれば聞くことすらできませんよね。
本シリーズ「僕たち・私たちがフェードアウトした理由」では、婚活中の読者の皆さんから聞いた“どうしてデート相手からフェードアウトしたのか”経験談をお届けします。今回は、「マッチングアプリで出会った相手と複数回デートしたものの、交際には至らずフェードアウトしてしまった」人に、お話を聞いてきました。
過去のおすすめ記事はコチラ→ 3回会ったけれど、付き合うには決め手に欠ける…何度もデートしたのに「交際に至らなかった理由」

私がフェードアウトした理由① もしかして既婚者……?
マッチングアプリで知り合った男性と何度か食事に行きました。初デートの時、彼はあまり自分のことを話したがらなかったのですが、マッチングしたばかりの相手に会社名や住んでいる場所を言いたくないのは私も同じだったので、理解できたんです。
でも3回目のデートでも、彼は相変わらず自分のことを教えてくれなくて。『家、どの辺なんだっけ?』と聞けば『大田区』と言われるし、『仕事は何系なの?』と聞くと『営業だよ』の一言。それ以上深掘りしようとすると言葉を濁すので、会話も全然膨らみません。
最初は『3回もデートしたのに、私、全く信用されてないのかな?』と悲しい気持ちだったのですが、だんだん、『もしかしたら既婚者なのかも…』と思うようになり、フェードアウトしました」(30歳/秘書/女性)
マッチングアプリで知り合ったばかりの相手に、個人情報をペラペラと話しすぎるのはリスクが高い行為。とはいえ、何度もデートしているのにあまりにガードが固いと、「何か理由があるのかな?」と思われかねません。
実際にトラブルは多いので、3回デートしたからといって会社名や住んでいる家の場所まで言う必要はもちろんありませんが、「何も聞かないで欲しい」というオーラを出し過ぎないよう気をつけましょう。
特に女性は、マッチングアプリで既婚者と遭遇する危険性を常に気にしているため、不審な点が多いと一瞬にして疑いを抱きます。
やましいことがないのであれば、少しずつ距離を縮める努力をしましょう。自分が相手に心を開かない限り、相手も絶対に自分に心を開いてはくれませんよ。
僕がフェードアウトした理由② 同時並行していた他の女性と付き合うことに……。
マッチングアプリで出会い、3回以上デートをした女性がいました。可愛くて性格もいいし、彼女との今後も前向きに考えていましたが、同じタイミングでマッチングした女性がいて、同時並行で関係を進めていたんです。そちらの女性の方から「私たち付き合おうか?」と言われたので彼女と交際することになり、もう一人の女性の方はフェードアウトしてしまいました。
フェードアウトしてしまった女性からはその後も何度か連絡が来ていました。付き合っていたわけではないし告白されたわけでもないので、わざわざ事情を話すのも気が引けて、とても心苦しかったですが既読スルーしました……。(33歳/メーカー/男性)
気軽にたくさんの人と出会えるのが魅力のマッチングアプリですが、付き合うまでは同時並行もアリというのも特徴のひとつ。
どんなにあなたとイイ感じだとしても、もしかしたら他にも同じような関係の相手がいるかもしれません。その分、積極的になったものがちでもあります。素敵な人は肉食系のタイプにどんどん奪われていってしまうのが現実なので、うかうかしてはいられませんよ。タイミングは逃さないようにしましょう。
以上、マッチングアプリで婚活中の男女から「複数回デートしたものの交際には至らずフェードアウトしてしまった理由」を教えてもらいました。
3回以上デートすると、「相手も自分と付き合いたいと思っているはずだ」と期待してしまいますよね。そんな時に突然フェードアウトされると、理由がわからず悶々としてしまい、相手のことがそれまで以上に気になって諦めきれないという人も多いでしょう。
しかしフェードアウトされたのは、あなたに魅力がなかったわけではなく、ただ単に相性やタイミングが合わなかっただけかもしれません。あなたの良さを理解してくれる人は必ずどこかにいるはずなので、気持ちを切り替えて頑張りましょう!
▶︎▶︎こちらの記事もチェック!
▶︎何度も誘ってくるのにどうして…?「3回目のデートで告白されない理由」とは
▶︎男性が突然“フェードアウト”する理由2選。「順調にデートしていたのに…どうして?」
この記事を書いた人
「Palette」編集長
慶應義塾大学文学部卒。東京カレンダーWEB編集部にて数々のヒット企画を手がける。その後、講談社WEBメディア「ミモレ」、マガジンハウス「anan web」を中心に、恋愛・婚活分野のコラムや女性の人生に関するエッセイを発信。
多数メディアでの執筆を経て、「Palette」編集長に就任。
Instagram @sachieozawa
Twitter @satyspy