あなたの周りに、「なぜかいつも彼氏が途切れない女性」はいませんか? ついこの間、彼氏と別れた…と言って落ち込んでいたはずの友達が、いつのまにかもう次の彼氏がいると聞いて、驚いたこともあるのではないでしょうか。
今回は、彼氏が途切れない女性がやっていることを調査してきました。

彼氏が途切れない女性がやっていること①今の彼氏と別れそうなときに、種まきを開始する
彼氏とラブラブな期間はもちろん彼だけを大切にしますが、「最近彼とあまりうまくいってないかも…」と感じたタイミングで、なんとなく次の恋愛を意識しはじめることが多いです。
別れていないうちはさすがに積極的に出会いの場に繰り出したりまではしませんが、仲のいい友達に「もしかして別れちゃうかも…。誰かいい人いたら紹介してね」と頼んでおいたり、他の男性からデートに誘われた場合も食事くらいは行くようにしています。
今付き合っている彼とは、実は前の彼氏と別れそうなタイミングで、相談に乗ってもらうために何度かご飯に行っていたんです。「彼とうまくいっていなくて…」と相談したら、彼が話を聞いてくれているうちに「そんな男、やめちゃえば?」と言い出して、自分と付き合おうと言ってくれました。(29歳/会社員/女性)
彼氏との関係がうまくいっていない時に、早くも次を探しはじめる…というのはなかなかの強者だと感じる人もいるでしょう。
そこまで割り切るのは難しいかもしれませんが、辛い恋愛に固執するよりは、次の恋愛に意識を向けはじめることが、彼氏が途切れない秘訣なのかも。
常に彼氏がいる女性に話を聞くと、「恋愛の終わりかけに、次の恋愛の種まきをする」という人が多く、さすが恋愛強者たちは切り替え上手!
また、時々耳にするのが、「彼とうまくいかなくて、男友達に相談に乗ってもらっているうちに、次の恋愛に発展した」というパターン。
男性は、自分が少しいいな…と思っている女性が、他の男性との恋愛に苦しんでいる様子を見ると、自分が代わりに守ってあげたいという「庇護欲」が掻き立てられるようです。
まさに、昔の名作ドラマにあった「俺じゃダメか!?」が飛び出す瞬間ですね……!
▶︎あの子が男性からモテまくるのはナゼ?「種まき女子」の最強恋愛テクニックを学ぶ!
彼氏が途切れない女性がやっていること② 別れた直後はモテ期。フットワークを軽くする
私は今まで、3ヶ月以上彼氏がいなかったことがないので、友達からもよく「もう次の人できたの!?」と驚かれます。「そんなにすぐ次にいけるんだったら、それほど元彼のこと好きじゃなかったんだね〜」と嫌味を言われたこともありますが、自分ではそうは思っていません。人よりは少しドライなところは確かにあるかもしれませんが…。
私の場合、前の恋をできるだけ引きずりたくないので、多少未練があったとしても振り切って、別れた直後から次の恋愛を求めて前向きに出向くようにしています。
男性に「実はつい先日別れたばかりなんです…」って言うと、意外にもみんな「なんで別れちゃったの!?」「何があったの?」って食いついてくるんです。合コンなどでもその話題がきっかけで興味を持たれることも多くて。別れた直後って実はモテ期なんですよ。だから出かけないともったいないです。(30歳/公務員/女性)
恋人と別れてしまうと、落ち込んで引きこもりがち。しかし彼氏が途切れない女性たちは、別れた直後こそフットワーク軽く、さまざまな出会いの場に出向いているようです。
別れた直後というのは、確かにモテるチャンスに溢れていると言えるかもしれません。別れたばかりだからこそ滲み出る人恋しさや物寂しさは、男性をグッと惹きつけますし、友人に「誰か紹介して」と頼みやすい時期でもありますよね。
それに「もう3年も彼氏がいないんです!」と開き直って言うよりも「先月別れたばかりなんです…」と言った方が、なぜかモテそうに見えるから不思議。
「別れた直後」というゴールデンタイムをうまく活かして、次の恋愛につなげたいですね。

以上、「彼氏が途切れない女性がやっていること」を紹介しました。
彼女たち曰く「彼氏のいない期間が長くなればなるほど、次の彼氏ができにくくなる」のだとか。
もちろん、必ずしも彼氏がいなくてはいけないわけではありませんので、恋愛に疲れてしまい、休憩したいと思った時は、一人の時間を楽しむのだってOKです。
しかし、恋愛がしたいのに彼氏がなかなかできずに焦っている……という方は、恋愛強者たちのアグレッシブな姿勢を参考にしてみると良いかもしれません。
▶︎▶︎モテる女性がやっているテクニックとは? こちらの記事もチェック!
▶︎モテる女性は「好き」という単語を惜しげもなく使う?女子アナもやっている「魔法の一言」
▶︎ここだけの話、ずっとモテてます!アラサー&アラフォーのCAに聞いた「モテる女性の行動パターン」3つ
この記事を書いた人
「Palette」編集長
慶應義塾大学文学部卒。東京カレンダーWEB編集部にて数々のヒット企画を手がける。その後、講談社WEBメディア「ミモレ」、マガジンハウス「anan web」を中心に、恋愛・婚活分野のコラムや女性の人生に関するエッセイを発信。
多数メディアでの執筆を経て、「Palette」編集長に就任。
Instagram @sachieozawa
Twitter @satyspy