「結婚相談所へ行きたいけれど、総額いくら必要なの?」となかなか前に進めない人も少なくありません。
たしかに、結婚相談所は婚活の中でも少しハードルが高く感じるうえ、高額準備しなければいけないイメージが強いので、ためらってしまうことも。
しかし、料金の安さだけで結婚相談所を選ぶと、幸せになるという目的から外れてしまいます。
今回は、結婚相談所へ通った場合の料金相場や内訳、高額になる理由や、結婚相談所を選ぶポイントなども一緒に紹介していきます。
このコラムを読めば、後悔のない結婚相談所の選び方が分かるので、ぜひ参考にしてください。
1.結婚相談所にかかる料金の相場は?
目次
結婚相談所にかかる料金相場は、半年間で約20万円と言われています。
しかし、入会金や年齢、プランなど結婚相談所によって値段は異なります。
もし、気になっている結婚相談所があれば、ホームページやチラシなどを見て希望プランの値段がどのくらいするのか、事前に確認しておきましょう。
とはいえ、値段だけで決めてしまうのはもったいないです。
値段以外にも、サービスや場所など、結婚相談所との相性も見極めて、通う場所を決めてください。
以下では、結婚相談所の料金の内訳や値段が高くなる理由、結婚相談所を選ぶ時のポイントを順番に解説しているので、チェックしていきましょう。
5.料金よりも自分に合った結婚相談所へ行こう
結婚相談所に通うとなれば、料金の内訳は理解しておきたいポイントだと思います。
以下は、結婚相談所に必要な料金の内訳の例です。
- 初期費用
- 月会費
- お見合い料
- 成婚料
- オプション料
順番にチェックしていきましょう。
初期費用
まず初期費用として、登録金や入会金などを支払うことがあります。
初期費用はキャンペーンで無料になっていることも多く、お得に入会できる可能性もあるのでチェックしておきましょう。
ただし、入会費が無料だからお得だと思っていても別途費用がかかり、結局あまり値段が安くならなかったということもあります。
すべての費用を合計して、冷静に判断しましょう。
月会費
月会費とは、毎月決まった金額を結婚相談所に支払う費用のことです。
同じ結婚相談所でもプランが変われば、支払う額が変わります。
また、プランによって受けられるサービスや値段が変わるので、覚えておきましょう。
事前に希望のプランや要望を決めておけば、スムーズに手続きが進みやすいので参考にしてみてください。
お見合い料
結婚相談所で異性と会う場合に必要なのが、お見合い料です。
相手と自分を繋いでくれる仲介手数料のようなものとなります。
いろいろな人と会う回数が増えれば、その数だけ費用もかかるのでデメリットに見えるかもしれません。
しかし、スケジュールのすり合わせや場所のセッティングなどのサポートに必要な費用です。
成婚料
成婚料とは、結婚相談所での婚活を成約した人が支払う料金です。
成約の基準は結婚相談所によって違うので、必ず事前に確認しておいてください。
支払いのタイミングを巡って、結婚相談所とトラブルが起きるケースもあります。
成約して退会の時なのか、成約して一定の期間のお付き合いをしてからなのかなど、入会前に必ずチェックしておきましょう。
オプション料
最後は、会員限定の婚活パーティーやセミナーなどのオプション料です。
1つのイベントに付き料金が発生しますが、参加は自由なので興味のあるものだけ参加できます。
結婚相談所によって、オプションの内容や値段が違うので、事前にいくつか比較しておきましょう。
ここまで結婚相談所にかかる料金の内訳について理解したと思いますが、なぜ結婚相談所の料金は高いのでしょうか。
理由を以下で詳しく解説していくので、チェックしていきましょう。
3.どうして?結婚相談所の料金が高い理由
結婚相談所に通うには、さまざまな場面で料金を支払わなければならず、どうしても高額になってしまいます。
料金が高くなる理由は、主に以下の3つです。
- 結婚相手に出会える可能性が高い
- サポートが充実
- 結婚までのスピードが速い
それぞれについて解説していくので、見ていきましょう。
結婚相手に出会える可能性が高い
結婚相談所に通っている人は、結婚をしたい人が集まっているので、結婚相手に出会える可能性が高くなります。
真剣にお金を払ってでも、良い相手と幸せになりたいと思っている人が集まりやすいためです。
つまり、お付き合いが始まった時点で結婚前提に進展していくため、結婚相手になれる可能性が高いのは結婚相談所ならではと言えるでしょう。
サポートが充実
さまざまな場面でサポートをしてくれるので、恋愛が苦手な人でも安心して恋愛できるでしょう。
事前に相手の好みを知って、コンサルタントと打ち合わせができるのは、結婚相談所の特権です。
例えば、相手と初めて会う時であれば、相手の好みに合わせたコミュニケーションの取り方を伝授してもらえます。
他にも、デートやプロポーズの場所の提案など、どんなことでも相談が可能です。
ただし、結婚相談所によってサポートの幅が変わってくるので、手厚いサポートを受けたい場合は、サポート内容もチェックしておきましょう。
結婚までのスピードが早い
結婚相談所は婚活の人が利用しているので、上手くいけば結婚までスムーズに進むでしょう。
一方で、結婚相談所以外で出会って付き合った場合、お互いの意思が結婚に向かっているとは限りません。
つまり、結婚相談所が高額な理由は、結婚というゴールに向かってお互いが歩んで行けるので、テンポよく進展できるといったメリットがあるからと言えます。
とはいえ、結婚相談所を料金の安さで選ぶのは、要注意です。
以下では結婚相談所を選ぶポイントを紹介していくので、チェックしましょう。
4.料金で選んではダメ!結婚相談所を選ぶ時の5つのポイント
結論から言うと、結婚相談所を料金で選んではいけません。
結婚相談所を選ぶポイントは、以下の5つです。
- 成婚率は気にしなくてもいい
- 無料に惹かれて入会しない
- 通いやすい距離にする
- コンサルタントとの相性が重要
- 料金プランの説明がしっかりしてくれる
順番に見ていきましょう。
①成婚率は気にしなくていい
ホームページなどに「成婚率〇%」と書かれているのを見たことがあるかもしれませんが、あまり気にするポイントではありません。
なぜなら成婚率は、結婚できる確率ではないためです。
成婚率とは、交際をスタートさせたり、同棲を始めたりした割合を意味しています。
そのため、成婚率の明確な基準がなく、結婚相談所によって基準が異なるので参考として掲載しているわけです。
成婚率は、あくまでも指針としてあなたが判断するための基準に有効活用しましょう。
②無料に惹かれて入会しない
結婚相談所を探していると「入会金・月会費ゼロ円」と宣伝してあるものがありますが、鵜呑みにしてはいけません。
確かに入会金はゼロ円だと思いますが、代わりに事務手数料やお見合い成立料など、あとから事あるごとに料金がかかってくる場合があります。
せっかく安く入会できても、結局は高額になるケースもあるので、無料の場合は別途費用が必要なのかをチェックしましょう。
③通いやすい距離にする
職場や家から通いやすい距離の範囲内で、結婚相談所を探しましょう。
結婚相談所に登録すれば、お見合いがなくても定期的に通うことになります。
最寄駅から離れていたり不便な場所であれば、行くのが面倒になりかねませんので、通いやすさも重視しておきましょう。
④コンサルタントとの相性
コンサルタントとは縁談が進むにつれ、プライベートな相談をしていくようになるので、コンサルタントと自分の相性が重要になってきます。
自分のことを理解してもらわなければ、相性の良い相手と巡り合えない可能性も。
なので、自分の悩みを相談しやすいようなコンサルタントなのかを、よく見極めて選びましょう。
相談しやすく、明るく対応してもらえると、気持ちも前向きになるはずです。
⑤料金プランなどの説明がしっかりしている
結婚相談所に通うことになれば高額を支払う準備が必要なので、料金プランの説明などしっかり行ってくれるかも重要です。
詳しい説明がない結婚相談所の場合、入会後に追加プランを提示されることもあります。
「どのくらいの期間利用すれば、いくらかかるのか」
というのが明確に分かる場所を選びましょう。
5.料金よりも自分に合った結婚相談所へ行こう
結婚相談所に通うとなれば、やはりお金は気になる所だと思います。
しかし、いくら安い料金であっても居心地の悪い結婚相談所であれば、良い出会いが回ってこないかもしれません。
相性の良い人と出会うためにはコンサルタントに自分のことを理解してもらい、自分の理想に近い人を紹介してもらいましょう。
なので、支払える程度の料金で話しやすいコンサルタントであるかを、きちんと見極めることが結婚への近道になるはずです。
ぜひ楽しみながら、婚活に取り組みましょう。
6.まとめ
結婚相談所の料金は、年齢やプラン、通う期間などで変わってくるので、一概にいくらとは言えません。
しかし、通うとなれば決して安いものではないので、サポートなどの内容もしっかりと確認したうえで、結婚相談所を選びましょう。
ぜひ、後悔のないように、婚活に取り組んでください。
素敵な人に出会うためにも、自分をアピールすることが結婚への近道となるでしょう。